ムカシエビ類(読み)ムカシエビるい(英語表記)bathynellacean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムカシエビ類」の意味・わかりやすい解説

ムカシエビ類
ムカシエビるい
bathynellacean

軟甲綱ムカシエビ目 Bathynellaceaに属する種類の総称体長 1~2mm。体は円筒形半透明。眼をもたない。頭部のほか 14体節からなり,その第1~8節が胸部,第9~14節が腹部である。8対の胸脚のうち前 7対は二叉型でほぼ同形であるが,8対目は変形し,雌雄で異なる。腹脚は第1対目のみ存在するが,ないこともある。地下水中に生活し,砂泥上をゆるやかにはうか,または泳ぐ。洞窟内の水流あるいは井戸水をろ過すれば採集できるが,個体数は少ない。世界に 3科 6属約 50種が知られており,日本産は 2科 3属約 20種。いずれも「生きている化石」といわれる。(→甲殻類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android