日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムサシトミヨ」の意味・わかりやすい解説
ムサシトミヨ
むさしとみよ / 武蔵富魚
Musashi ninespine stickleback
[学] Pungitius sp.
硬骨魚綱トゲウオ目トゲウオ科に属する淡水魚。背びれに8~9本の棘(とげ)がある。4~7枚の鱗(うろこ)板が尾柄(びへい)部にある。体は暗緑色で、側面に暗色の斑紋(はんもん)が散在する。湧き水から出る細い小川や池にすむ。東京都西部や埼玉県の各地に生息していたが、現在は埼玉県熊谷市の元荒川上流にのみ生息が確認され、活発に保全活動がなされている。埼玉県指定の天然記念物に指定され、保護されている。環境省のレッド・リスト(2013)では、近い将来野生絶滅の危険性がきわめて高い、絶滅危惧ⅠA類に指定されている。
[尼岡邦夫]