ムトゥラジャウェラ湿地(読み)ムトゥラジャウェラシッチ

デジタル大辞泉 「ムトゥラジャウェラ湿地」の意味・読み・例文・類語

ムトゥラジャウェラ‐しっち【ムトゥラジャウェラ湿地】

Muthurajawela wetlands》スリランカ西部の都市ニゴンボ近郊にある湿地コロンボの北約30キロメートルに位置する。広大なマングローブ熱帯雨林が広がり、希少な霊長類ホソロリスをはじめ、多様な動物生息。ビジターセンターがあり、バードウオッチング名所として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む