ムンバイ同時テロ

共同通信ニュース用語解説 「ムンバイ同時テロ」の解説

ムンバイ同時テロ

インド西部の商業都市ムンバイで2008年11月26日、最高級ホテルや駅などがほぼ同時に武装集団に襲撃され、日本人1人を含む166人が死亡した。治安部隊は29日に制圧を完了。国際テロ組織アルカイダと関係があるとされ、パキスタン拠点イスラム過激派関与が指摘された。少なくとも10人の実行犯のうち9人は掃討作戦で殺害され、拘束された1人は12年に死刑が執行された。(ムンバイ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む