メイナードファーガソン(その他表記)Maynard Ferguson

20世紀西洋人名事典 「メイナードファーガソン」の解説

メイナード ファーガソン
Maynard Ferguson


1928.5.4 -
カナダのジャズ奏者。
モントリオール生まれ。
モントリオールのフランス音楽院で学び、’49年からアメリカに移住してスタン・ケントン楽団に在団して有名になった。’53〜56年はLAでフリー活動、’57年からはニューヨークで自己のバンドを率いた。’68〜72年はイギリスで活動、’73年からはニューヨークでブラス・ロック風サウンドで人気を回復した。代表作は「征服者」、「スタン・ケントン・プレゼンツ」などである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む