メイビス・T.クラーク(その他表記)Mavis T. Clark

20世紀西洋人名事典 「メイビス・T.クラーク」の解説

メイビス・T. クラーク
Mavis T. Clark


? -
オーストリアの児童文学作家
多作の作家として知られ、1910年代後半から執筆活動を始める。第二次世界対戦中の国内のようすを題材とした作品が多く、オーストラリア文学界においては珍しい存在であった。初期には複数であったテーマが一つにしぼられたのが、’67年の「ザミン・ミン」で、奥地の入植者の家庭を描き、年間優秀作品に選ばれるなど高評価を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む