メストエジル(その他表記)Mesut Özil

現代外国人名録2016 「メストエジル」の解説

メスト エジル
Mesut Özil

職業・肩書
サッカー選手(アーセナル・MF)

国籍
ドイツ, トルコ

生年月日
1988年10月15日

出生地
西ドイツ・ノルトライン・ウェストファーレン州ゲルゼンキルヘン(ドイツ)

経歴
両親がトルコ系だったことから、ドイツとトルコの二重国籍を持つ。2000年からドイツのロートバイス・エッセンのユースに在籍し、2005年シャルケユースに移籍。2006〜2007年シーズンにシャルケでトップデビューし、2008〜2009年シーズンにブレーメンに移籍。2009〜2010年シーズンからは司令塔地位を不動のものとする。2010〜2011年シーズン、スペインの強豪レアル・マドリードに移籍し、2011〜2012年シーズン、背番号10をつけてリーグ優勝に貢献。2013〜2014年シーズン、イングランドプレミアリーグのアーセナルに完全移籍。育成時代からドイツ代表としてのプレーを希望し、各世代の代表で活躍。2009年U-21欧州選手権の決勝では1得点2アシストの活躍でドイツを優勝に導く。その後、A代表にも定着し、2010年W杯南アフリカ大会では司令塔としてドイツの3位に貢献、スター選手の仲間入りを果たす。2014年W杯ブラジル大会優勝に貢献。左足テクニック攻撃を組み立て、得点力も兼ね備える。183センチ、76キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む