メタテクシス(その他表記)metatexis

岩石学辞典 「メタテクシス」の解説

メタテクシス

部分熔融が中程度に行われたもの[Irving : 1889, Scheumann : 1936].メーネルトは岩石の低熔融点の物質が部分熔融することとしている[Mehnert : 1968].中程度の部分熔融のために,リューコソムの量は比較的少なく,原岩の組織が残されているもの[Ashworth : 1985].部分的あるいは選択的なアナテクシスが行われることで,部分熔融あるいは変成偏析作用(metamorphic segregation)によって,岩石の優黒質成分と優白質成分がリューコソムとメラノソムに分かれる偏析作用[Bowes ed. : 1989].メタテクシスはエクテクシス(ektexis)とエンテクシス(entexis)に分けられる.以上とは別な意味で,スレート劈開(へきかい)のように変成作用によって岩石の構成物の方位が変化することもメタテクシスという[Irving : 1889].ギリシャ語のmetaは後,texisは順序の意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android