メッシュ化(読み)メッシュカ

デジタル大辞泉 「メッシュ化」の意味・読み・例文・類語

メッシュ‐か〔‐クワ〕【メッシュ化】

[名](スル)《meshは、網の目の意》中小企業が、親会社の下請けから脱して、系列外企業・外国企業と取引相手を広げること。「多様化する顧客ニーズに応じて企業のメッシュ化が進む」
[補説]平成18年(2006)版「中小企業白書」に始まる用語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む