メルセデス・ベンツSLKクラス

デジタル大辞泉プラス の解説

メルセデス・ベンツSLKクラス

ドイツダイムラーメルセデスベンツブランドで1996年から2015年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ、およびオープンカー。2人乗り。一般的にSLKクラスと称され、排気量エンジン種類が異なる様々な派生車種がある。Cクラスのクーペモデルとして開発された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む