メルヴィンダグラス(その他表記)Melvin Douglas

20世紀西洋人名事典 「メルヴィンダグラス」の解説

メルヴィン ダグラス
Melvin Douglas


1901.4.5 - 1981.8.4
米国俳優
ジョージア州メイコン生まれ。
1928年に「A Free Soul」でブロードウェイ・デビューし、映画デビューは舞台でも演じた「今宵ひととき」(’31年)である。除隊後は舞台を中心に活躍し60年代になってから映画界に戻り、70年代はテレビでも活躍した。「ハッド」(’63年)と「チャンス」(’79年)で2度のアカデミー助演男優賞を受賞する。出演作品「お気に召すまま」(’32年)、「ニノチカ」(’39年)、「合衆国最後の日」(’77年)他多数

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む