メンダーニャ(その他表記)Alvaro de Mendaña de Neira,

改訂新版 世界大百科事典 「メンダーニャ」の意味・わかりやすい解説

メンダーニャ
Alvaro de Mendaña de Neira,
生没年:1542?-95

スペインの航海者,探検家。サラゴサの生れ。ペルー総督の甥であったメンダーニャは,うわさに聞く黄金のあふれる南方大陸を発見・領有すべく,1567年ペルーのカヤオ港を出帆,南太平洋に向かった。一行エリス諸島を望見し,68年ソロモン諸島サンタイサベル,ガダルカナル,マライタ,サン・クリストバル島を〈発見〉した。サン・クリストバル島に植民地を建設しようとしたが失敗し,68年カヤオに帰着した。95年4月彼は再びソロモン諸島への入植者を乗せた4隻の船隊を率いてペルーのパイタ港を出帆し,同年7月マルキーズ諸島南部の4島を〈発見〉した。さらに船隊は西航を続けたが,目的のソロモン諸島はみつからず,ソロモン諸島南東方のサンタ・クルーズ諸島に到着した。航海中や上陸後の病気で多くの人命を失ったことで航海は失敗に終わり,メンダーニャ自身同年10月半ばに死亡した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 石川

世界大百科事典(旧版)内のメンダーニャの言及

【太平洋】より

…そしてウルダネータが65年メキシコへ東航したのである。これに続くメンダーニャとキロスPedro Fernández de Quirós(1560ころ‐1614)の航海は,古代ギリシア人の空想した〈テラ・アウストラリス・インコグニタTerra Australis Incognita(知られざる南方大陸)〉の発見を目的としていた。1567年メンダーニャはペルーを発ち,68年ソロモン諸島を発見した。…

【ツバル】より

…全人口の45%が首都のあるフナフティ島に集中している。【山本 真鳥】
[歴史,政治]
 1568年スペインの探検家メンダーニャが一部の島を発見したが,その後約200年間は忘れられた存在であった。18世紀後半に再発見され,19世紀前半からは捕鯨船が立ち寄るようになった。…

※「メンダーニャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android