メンテナンスロボット(その他表記)maintenance robot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メンテナンスロボット」の意味・わかりやすい解説

メンテナンスロボット
maintenance robot

設備や機械装置の保守点検を行なうためのロボット原子炉内や宇宙船内など,人間が常時作業できないところで使われる。メインテナンスロボットでは,原子炉などの配管や設備が入り組んだ場所での移動が課題であり,6本足のロボットや配管に抱きついて移動するロボットが考えられている。異常がないかどうかを詳細に検出するためのセンシング機能には,主に画像センサが用いられ,画像の複雑な分析は今のところ人間が行なっていることが多い。さらに,漏れや亀裂振動などの異常は,超音波センサ,振動センサなどそれぞれ専用の検出器を用いている。異常状態を検出した後,保守作業を行なう機能も必要となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む