メンデル遺伝と疾患(読み)メンデルいでんとしっかん(その他表記)Mendelian inheritance and disease

六訂版 家庭医学大全科 「メンデル遺伝と疾患」の解説

メンデル遺伝と疾患
メンデルいでんとしっかん
Mendelian inheritance and disease
(遺伝的要因による疾患)

 メンデル遺伝法則を基に病気を遺伝形式に従って分類すると、常染色体優性(じょうせんしょくたいゆうせい)遺伝病常染色体劣性(じょうせんしょくたいれっせい)遺伝病、X連鎖(れんさ)優性遺伝病、X連鎖劣性遺伝病、Y連鎖遺伝病があげられます。

 ここでは頻度が比較的高い、常染色体優性遺伝病常染色体劣性遺伝病、X連鎖劣性遺伝病を取り上げて説明します。

田村 和朗


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む