モケグア(その他表記)Moquegua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モケグア」の意味・わかりやすい解説

モケグア
Moquegua

ペルー南部,モケグア県の県都。アレキパ南東約 100km,アンデスの西部山脈南西斜面にあり,モケグア川にのぞむ。標高約 1400m。 1626年建設。オリーブブドウワタなどを栽培する灌漑農業地帯の中心地で,綿紡績ワイン蒸留酒オリーブ油などの工場がある。パンアメリカン・ハイウェーが通るほか,太平洋岸にある外港イロまで鉄道が通じる。人口3万 1500 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む