デジタル大辞泉
「もさ言葉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もさ‐ことば【もさ言葉】
- 〘 名詞 〙 近世の関東方言のこと。ことばの終わりに「もさ」という語をつけたところからいう。江戸では奴詞(やっこことば)としても使われた。
- [初出の実例]「もさ言(コトバ)とはこれ如何。其時先生些も騒がず、既に直実もさ詞(コトバ)なるべし」(出典:滑稽本・大千世界楽屋探(1817)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 