百科事典マイペディア 「モスクワ経済会議」の意味・わかりやすい解説 モスクワ経済会議【モスクワけいざいかいぎ】 1952年モスクワで49ヵ国が参加して開かれた国際経済会議。米・英・仏・日本などはこれをソ連の平和攻勢として反対したが,民間人は出席。国連主催の国際経済会議召集を要請する宣言などを採択。その後の東西貿易拡大の気運を高めた。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by