モスコー(その他表記)Moscow

翻訳|Moscow

精選版 日本国語大辞典 「モスコー」の意味・読み・例文・類語

モスコー

  1. ( Moscow ) 「モスクワ」の英語名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モスコー」の意味・わかりやすい解説

モスコー
Moscow

アメリカ合衆国,アイダホ州北西部の都市。ワシントン州境に近く,1871年に駅馬車宿場として建設された。 89年にアイダホ大学が創立され,州の鉱山地質局が構内本部をおき,農林学部の研究所が設置された。パラダイスクリークに沿う農業と林業が主産業で,市の北東方にセントジョー国有林がある。人口1万 8519 (1990) 。

モスコー

「モスクワ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む