モナスク

デジタル大辞泉プラス 「モナスク」の解説

モナスク

北海道北斗市の菓子店、ジョリクレールが製造・販売する菓子。もなかラスクを合体させた和洋折衷菓子。フレーバーごとに「箱館奉行所(プレーン)」「金森倉庫(メープル)」「五稜郭チョコレート)」など、函館名所モチーフとしたデザイン名称が採用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む