デジタル大辞泉
「もやくる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もや‐く・る
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① ごたごたする。混乱する。もつれる。もやつく。
- [初出の実例]「あとの月からもやくり出し押して祝言させふと有」(出典:浄瑠璃・曾根崎心中(1703))
- ② 気がもやもやする。気分がむしゃくしゃする。もやつく。
- [初出の実例]「気ももやくって蒸し暑き、材木納屋に立隠れ」(出典:浄瑠璃・今宮心中(1711頃)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 