モルド(読み)もるど(その他表記)Molde

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モルド」の意味・わかりやすい解説

モルド
もるど
Molde

ノルウェー西部にある漁業の町。北緯62度40分付近に位置するモルドフィヨルドの北岸に発達する。人口2万3877(2002)。魚加工のほか舶用機関や衣服縫製の工場が立地する。町は丘陵の南斜面につくられ、金色に輝く町の庁舎白亜教会などにはバラの花が咲く庭園があり、「バラの町」とよばれる。

[竹内清文]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む