モンスサケル(その他表記)Mons Sacer

改訂新版 世界大百科事典 「モンスサケル」の意味・わかりやすい解説

モンス・サケル
Mons Sacer

ローマ市のコリーナ門から北東へ約5km,アニオ川の向かい側にある丘で,ふつう〈聖山〉と訳される。前494年および前449年,ローマ平民貴族に対抗するため武装して市内から退去し,この丘に立てこもったと伝えられる。最古伝承によれば,平民が立てこもったのは市内のアウェンティヌス丘であるが,この平民の離反は,身分闘争における重要な出来事として〈聖山事件〉と称されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 平田

世界大百科事典(旧版)内のモンスサケルの言及

【ローマ】より

…貴族と平民の区別が,いつどのようにして始まったか明らかではないが,共和政に入ったころから貴族はその身分を閉鎖し自らを特権化したので,これに対して平民の反発が起こった。平民の中の有力者は貴族との同権化を欲し,貧民は土地と,貴族の政務官(マギストラトゥスmagistratus)の横暴からの安全と自由などを求め,平民は大挙してローマ市から退去して近くの聖山(モンス・サケル)に立てこもった。貴族は譲歩し,その結果平民の権利を守る護民官と市場管理官(アエディレスaediles)の2役と,平民だけの集会(平民会。…

※「モンスサケル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む