モントリオール世界映画祭(読み)モントリオールセカイエイガサイ

共同通信ニュース用語解説 の解説

モントリオール世界映画祭

1977年に始まったカナダの映画祭。83年に「未完対局」(佐藤純弥さとう・じゅんや監督など、日中合作)、2006年に「長い散歩」(奥田瑛二おくだ・えいじ監督)、08年に「おくりびと」(滝田洋二郎たきた・ようじろう監督)が最高賞のグランプリ獲得。09年に根岸吉太郎ねぎし・きちたろう監督が最優秀監督賞、10年には深津絵里ふかつ・えりさんが最優秀女優賞に選ばれるなどしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む