モン族の少女パオの物語

デジタル大辞泉プラス 「モン族の少女パオの物語」の解説

モン族の少女 パオの物語

2006年のベトナム映画。監督:ゴー・クアン・ハーイ。ベトナム最北部に暮らす少数民族モン族の村を舞台に、少女パオと2人の母親の姿を描く。実在女性体験に基づく映画。社会主義国であるベトナムで製作された初のインディペンデント映画として話題となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む