モーガンプレッセル(その他表記)Morgan Pressel

現代外国人名録2016 「モーガンプレッセル」の解説

モーガン プレッセル
Morgan Pressel

職業・肩書
プロゴルファー

国籍
米国

生年月日
1988年5月23日

出身地
フロリダ州ボカレートン

経歴
8歳から祖父の勧めでゴルフを始める。1999年11歳で年間最優秀ジュニア選手に選出。2001年全米女子オープンに13歳という史上2位の若さで出場、“天才少女”と騒がれた。2002年全米女子ジュニア選手権ではミシェル・ウィーを破り、ベスト8。2003年全米女子オープンは予選を突破し52位。2005年の同大会では2打差の2位タイに入った。同年米国女子プロツアー(LPGA)最終予選会では宮里藍に次ぎ2位通過。2007年LPGAメジャー第1戦クラフト・ナビスコ選手権で18歳でツアー初優勝を飾り、1968年全米女子プロゴルフ選手権を20歳で制したサンドラ・ポスト(カナダ)のメジャー大会優勝記録を39年ぶりに塗り替えた。2008年カパルアLPGAクラシックで優勝。2010年サロンパス杯で日本ツアー初優勝。2011年全米女子プロゴルフ選手権で2位、2013年同大会3位タイ、全英オープン4位タイ。米国ツアー通算2勝(メジャー1勝)。165センチ。コンパクトで力強いスイングが特長おじは元プロテニス選手のアーロン・クリックステイン。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む