やいづ黒潮温泉(読み)やいづくろしおおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「やいづ黒潮温泉」の意味・わかりやすい解説

やいづ黒潮温泉
やいづくろしおおんせん

静岡県中部,焼津市街地にある温泉。焼津港周辺の旅館 10軒ほどが引き湯しており,宿はいずれも設備が整っている。露天風呂や展望風呂をもつ宿もある。泉質食塩泉泉温は 51℃。胃腸病,婦人病神経痛にきく。焼津ならではのマグロやカツオ料理が楽しめる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む