普及版 字通 「ユウ・うるおう」の読み・字形・画数・意味 10画 [字音] ユウ(イフ)[字訓] うるおう[説文解字] [字形] 形声声符は邑(ゆう)。〔説文〕十一上に「(うるほ)ふなり」とあり、「」は香気などのうるおうこと。形況の語である。[訓義]1. うるおう、しめる、ひたる。2. ふち、みぞ、くぼみ。[古辞書の訓]〔名義抄〕 ミゾ・ミミ(ナ)キル 〔字鏡集〕 ウルフ・ミゾ[熟語]鬱▶・乾▶・納▶・変▶・▶・爛▶・涙▶[下接語]酒・潤・注・厭 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by