共同通信ニュース用語解説 「ゆうID」の解説
ゆうID
日本郵便が提供する無料の会員ID。2024年5月に、ゆうびんIDから名称変更した。利用者は転居の届け出や集配、再配達の依頼などをウェブとスマートフォンアプリからできるようになる。郵便だけでなく、日本郵政傘下のかんぽ生命保険のサービスとも連携するために使える。現状では個人と法人の合計約1500万のIDが使われている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...