デジタル大辞泉
「依頼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐らい【依頼・倚頼・委ヰ頼】
- 〘 名詞 〙
- ① あるものによりかかって、それを頼みにすること。また、頼みとするもの。
- [初出の実例]「其後法流彌(いよいよ)盛にして、一朝の綱領(かうれい)、四海の倚頼(イライ)たりしかば」(出典:太平記(14C後)一五)
- 「其産物に依頼(イライ)して衣食するが故に」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉一)
- [その他の文献]〔顔氏家訓‐誡兵篇〕
- ② 物事を頼むこと。
- [初出の実例]「其筋の人にも依頼(イライ)をして、七八年来さがしたのが」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「依頼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 