ユダヤ教過激派

共同通信ニュース用語解説 「ユダヤ教過激派」の解説

ユダヤ教過激派

イスラエル欧米などで活動するユダヤ人の極右グループ。人種差別的な思想に基づき、パレスチナ人キリスト教徒への襲撃などのテロ行為を行っている。パレスチナ人追放を訴えた非合法組織「カハ」の創設者で1990年に殺害されたメイル・カハネ師が代表的人物。94年にヨルダン川西岸ヘブロンのモスク(イスラム教礼拝所)でユダヤ人医師による銃乱射事件が起きたほか、95年にイスラエルのラビン首相を暗殺したのもユダヤ教過激派だった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む