ユチチャル(読み)ユチチャル(その他表記)Yuetchechar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユチチャル」の意味・わかりやすい解説

ユチチャル(月赤察児)
ユチチャル
Yuetchechar

[生]海迷失1(1249)
[没]至大4(1311)
中国,元の功臣。諡は忠武。フシン (許慎) 族の人。モンゴル帝国建国の功臣ボオルチュ (孛斡児出)曾孫。世祖フビライ・ハンに厚く信任され,成宗即位後の大徳5 (1301) 年ハイドゥ (海都)と戦う元軍の紀律厳正化のため派遣され,同年かつてない大侵入を行なったハイドゥドゥワ (篤哇) を敗退させた。のちドゥワ,続いて負傷死したハイドゥの地位を継承したチャバル (察八児)降伏は,適切な彼の策によるところが大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 チャバル ハン

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む