ユニシアジェックス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユニシアジェックス」の意味・わかりやすい解説

ユニシアジェックス

自動車部品メーカー。1956年日産自動車の厚木工場が分離独立して,厚木自動車部品として発足。1989年にアツギユニシアとなり,1993年ユニシアジェックスに変更。日産直系の機能部品総合メーカーとして知られた。2002年株式交換により日立製作所完全子会社となり,日立ユニシアオートモティブに商号変更。2004年日立製作所に吸収合併された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む