ユヤイヤコ火山(読み)ゆやいやこかざん(その他表記)Cerro Llullaillaco

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ユヤイヤコ火山」の意味・わかりやすい解説

ユヤイヤコ火山
ゆやいやこかざん
Cerro Llullaillaco

南アメリカ、アンデス山脈中のアルゼンチンチリの北部国境にある玄武岩活火山。標高6723メートル。1854、68、77年に噴火したが、その後は平穏である。山体には氷期に刻まれた放射状氷食谷がみられるが、現在は山頂にも氷河が存在しない世界最高の山である。ごく寒冷ではあるが、降雪がほとんどなく空気が乾燥しているためである。付近はほとんど無植生で住民もいないが、チリのアントファガスタ市とアルゼンチンのサルタ市を結ぶ鉄道が走っている。

諏訪 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む