よいとこ戦隊ダイトレンジャー

デジタル大辞泉プラス の解説

よいとこ戦隊ダイトレンジャー

島根県雲南市大東町を中心活動するローカルヒーロー。2003年登場。合併前の大原郡大東町で、観光PRを目的商工会制作地域自然・文化・歴史を守るため、悪の組織、邪神教団ダークエネミーと戦う。2005年の合併後も、地域イベントへの出演などの活動を継続

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む