炭化水素から水素1個あるいは2個以上を取り除いてできる基をいう。
炭化水素から水素1個を取り除くとできる1価の基は、飽和炭化水素がアルカン、シクロアルカンの場合には、炭化水素名の語尾-ane(アン)を取り去り-yl(イル)にかえて命名する。メタンから水素1個をとるとメチル基、シクロヘキサンから水素1個をとるとシクロヘキシル基である。
不飽和炭化水素のアルケン、アルキン、シクロアルケンなどの場合には、語尾の-e(無音)を-yl(イル)にかえて命名する( )。たとえば、プロペンpropeneから誘導された1価の基はプロペニルpropenylである。エテン(エチレン)から水素1個を取り除いたCH2=CH-基はエテニル基であるが、ビニル基という別名のほうがよく使われている。
炭化水素から水素2個以上を取り除いてできる多価の炭化水素基としては、たとえばエチリデン基CH3CH=、ビニリデン基CH2=C=、エチレン基-CH2CH2-、フェニレン基-C6H4-(C6H4はベンゼン環から水素2個を取り除いた基)などがある。フェニレン基には互いにオルト位にある二つのHを取り除いたo(オルト)-フェニレン基、互いにメタ位にある二つのHを取り除いたm(メタ)-フェニレン基、互いにパラ位にある二つのHを取り除いたp(パラ)-フェニレン基がある。
[廣田 穰]
炭化水素の分子から何個かのH原子を除いた基.飽和炭化水素からH原子1個を除いた一価の基は,アルキル基という.不飽和鎖式炭化水素から誘導される一価の基は,炭化水素名の語尾-ene,-yne,-dieneなどを,それぞれ-enyl,-ynyl,-dienylなどにかえて命名される(1-プロペニルCH3CH=CH-,エチニルCH≡C-,1,3-ブタジエニルCH2=CH-CH=CH-など).ただし,ビニルCH2=CH-,アリルCH2=CH-CH2-など慣用名が認められているものもある.一価の炭化水素基の末端C原子から,さらに1個ないし2個のH原子を除いてできる二価ないし三価の基は,一価の基の名称の後にそれぞれ-ideneないし-idyneをつけて命名する(エチリデンCH3CH=,ビニリデンCH2=C=,エチリジンCH3C≡など).ただし,CH2=はメチレンという.直鎖炭化水素の両端から,H原子1個ずつを除いてできる二価の基は,接尾語を-yleneにかえて命名される(プロペニレン-CH2-CH=CH-,ビニレン-CH=CH-など).
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新