普及版 字通 「よくき」の読み・字形・画数・意味
【
器】よくき

子の畫(ゑが)く
の鍾馗(しようき)は、一身の力、氣色眼貌、
(とも)に第二指に在りて、拇指(ぼし)に在らず。~臣今畫く
、古人に
(およ)ばずと雖も、然れども一身の力、拇指に在りと。~蜀
之れを嗟賞し、仍(すなは)ち錦帛
を以て、其の別
を旌(あら)はす。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

