ヨンチョワン市(読み)ヨンチョワン(その他表記)Yongchuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨンチョワン市」の意味・わかりやすい解説

ヨンチョワン(永川)〔市〕
ヨンチョワン
Yongchuan

中国西南地方,チョンチン (重慶) 直轄市南西部の市。チョンユイ (成渝) 鉄道が通る。地下資源に富み,ヨンチョワン炭鉱があるほか,天然ガスも豊富。ホワクオシャン (花果山) には鉄鉱山と鉄鋼工場がある。農村部では米,麦,サツマイモ,豆,コーリャン菜種を産し,特に茶の産地として知られる。ピータン (皮蛋) と,トウチーと呼ばれる塩辛納豆を特産する。人口 98万 3477 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む