ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨンプン郡」の意味・わかりやすい解説 ヨンプン(栄豊)〔郡〕ヨンプンYǒngp'ung 韓国,キョンサンプク (慶尚北) 道の北部にある郡。郡庁所在地はヨンジュ (栄州) 市。ソベク (小白) 山脈の南東斜面にある。米,オオムギのほかチョウセンニンジンとリンゴが栽培され,養蚕も盛ん。特にプンギ (豊基) 邑はチョウセンニンジンの産地として著名。森林資源に恵まれ,金,タングステンの産出も多い。プソク (浮石) 面には朝鮮に現存する最古の木造建築である浮石寺の無量寿殿,プンギ邑に朝鮮最初の書院である紹修書院がある。面積 595km2。人口8万 5595 (1980) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by