ヨーガ、座禅の降圧効果(読み)よーがざぜんのこうあつこうか

家庭医学館 「ヨーガ、座禅の降圧効果」の解説

よーがざぜんのこうあつこうか【ヨーガ、座禅の降圧効果】

 独特のポーズをとって無我(むが)の境地に入るのがヨーガで、血圧を下げる効果があります。
 仏教禅宗(ぜんしゅう)で、修行のときに行なう座禅(ざぜん)も同じ効果があります。
 どちらも、自己流でやっても効果はあがりません。正しいやり方を教えてもらいましょう。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む