ヨーロッパジェネット

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ヨーロッパジェネット」の解説

ヨーロッパジェネット
学名:Genetta genetta

種名 / ヨーロッパジェネット
科名 / ジャコウネコ科
解説 / 樹上生活をしますが、えものは地上でもとります。単独ペアで行動します。
体長 / 40~60cm/尾長40~50cm
体重 / 1~3kg
食物 / ネズミトカゲ昆虫果実、鳥
分布 / アフリカと地中海沿岸
絶滅危惧種 / ☆1亜種は絶滅危惧

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨーロッパジェネット」の意味・わかりやすい解説

ヨーロッパジェネット
よーろっぱじぇねっと

ジェネット

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨーロッパジェネット」の意味・わかりやすい解説

ヨーロッパジェネット

「ジェネット」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のヨーロッパジェネットの言及

【ジェネット】より

…食肉目ジャコウネコ科ジェネット属Genettaの哺乳類の総称。ヨーロッパ南部から北アフリカ,アラビア半島,サハラ以南のアフリカに広く分布するヨーロッパジェネットG.genetta(イラスト)のほか,サハラ以南に9種の近似種がある。体長42~58cm,尾長39~53cm,体重1~3kg。…

※「ヨーロッパジェネット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む