ライセンスCD(読み)しーでぃー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ライセンスCD」の解説

ライセンスCD

ソニーオランダのPhilips社が開発した、読み出し専用の光ディスク。直径12cmまたは8cmの樹脂製の円盤に、ピットと呼ばれる小さな凹凸が刻み込まれており、レーザー光を当てたときの凹凸による反射率の違いを利用して、データを読み込む。もともとCDは音楽再生用に開発されたため、CDといえば一般に音楽用のCD(CD-DA)を指す。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android