ライチー

精選版 日本国語大辞典 「ライチー」の意味・読み・例文・類語

ライチー

  1. 〘 名詞 〙れいし(茘枝)
    1. [初出の実例]「マンゴーでもマングスタンでもライチーでも皆んな其通り丁度宜い時に召上らないと」(出典:食道楽‐冬(1904)〈村井弦斎〉二八八)

ライチーの補助注記

茘枝」の中国語広東方言形から。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ライチー」の意味・わかりやすい解説

ライチー

「レイシ(茘枝)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む