茘枝(読み)レイシ

デジタル大辞泉 「茘枝」の意味・読み・例文・類語

れい‐し【×茘枝】

ムクロジ科の常緑小高木。葉は羽状複葉。枝先に、花びらのない黄色の小花を円錐状につける。果実は直径3センチほどの卵球形で、うろこ状の赤い皮に覆われる。果肉は白いゼリー状で芳香があり、生食する。中国南部の原産ライチー
ツルレイシ別名 秋》「―熟れ萩咲き時は過ぎゆくも/楸邨
レイシガイの別名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茘枝」の意味・読み・例文・類語

れい‐し【茘枝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ムクロジ科の常緑高木。中国南部原産で、中国広東地方や台湾では果樹として栽植される。高さ一五メートルに達するものもある。葉は羽状複葉で二~四対の披針形の小葉からなる。雌雄異株。春、枝先に花弁のない小花が円錐状につく。果実は径約三センチメートルの球形で、表面に鱗(うろこ)状の突起が多く、赤く熟する。果肉は黄色で芳香があり、甘味と水分に富む。漢名、茘枝。ライチー。〔異制庭訓往来(14C中)〕 〔左思‐蜀都賦〕
  3. 植物つるれいし(蔓茘枝)」の異名。《 季語・秋 》 〔俳諧・誹諧通俗志(1716)〕
  4. れいしがい(茘枝貝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「茘枝」の解説

茘枝 (レイシ・リチイ)

学名Litchi chinensis
植物。ムクロジ科の常緑高木,園芸植物,薬用植物

茘枝 (レイシ)

植物。ウリ科一年生つる植物,園芸植物,薬用植物。ツルレイシの別称

茘枝 (レイシ)

動物アクキガイ科の貝

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android