改訂新版 世界大百科事典 「ライリンブー」の意味・わかりやすい解説
ライ・リンブー
Rāi Limbu
ネパール東部山地の民族。ライとリンブーから成り,キランティKīrāntiと総称される。人口はライ約23万,リンブー約17万(1971)。言語はチベット・ビルマ語派系のライ語,リンブー語であるが,ライ内部では,谷筋沿いに分布し,異なった名称をもつ下位集団ごとの方言差が大きい。またリンブー語には文字があったといわれる。リンブーは最東部のメチ,コシ県,ライはその西のサガルマータ県の谷の斜面の800~2000m付近に散村を作り,米,トウモロコシなどを作り,牛,ヤギ,豚などを飼育している。警官,傭兵,インドなどへの出稼ぎ人口も多い。彼らの固有の土地は政府によりキパットとして指定され,個人は父系集団に属すことにより,不可譲で非課税の土地共有権を保証されていた。これはリンブーの間ではゆるい形で今も残っている。宗教面では,祖先崇拝,精霊崇拝,シャマニズムなどがみられるが,バラモンを司祭に頼むなどヒンドゥー教の影響もおよんでいる。
執筆者:石井 溥
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報