ライン組織(読み)ラインソシキ(その他表記)line organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ライン組織」の意味・わかりやすい解説

ライン組織
ラインそしき
line organization

経営管理組織の基本形態の一つ。直系式組織,あるいはこれが軍隊の指揮命令系統に似ているので軍隊的組織ともいわれる。上位者と下位者が直接的な関係で結ばれ,下位者はその上位者に対してのみ直接的な責任をもつ。きわめて直截簡明で命令は上から下へ直接流れ,活動が敏速に行われる利点がある。しかし一方で,組織が巨大化,複雑化すると,トップに意思決定負担が重くのしかかるのでこの組織形態では対処しきれなくなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む