ラウラレストレーポ(その他表記)Laura Restrepo

現代外国人名録2016 「ラウラレストレーポ」の解説

ラウラ レストレーポ
Laura Restrepo

職業・肩書
作家

国籍
コロンビア

生年月日
1950年

出生地
ボゴタ

学歴
ロスアンデス大学(文学)卒,ロスアンデス大学大学院(政治学)修士課程

受賞
アルファグアラ賞〔1999年〕「サヨナラ 自ら娼婦となった少女」

経歴
大学卒業後、大学で政治学およびジャーナリズムを教える。1984年ベタンクール大統領のもと、コロンビア政府とゲリラ組織との和平調停委員に任命されるが、交渉が失敗に終わると脅迫を受け、国外に出ることを余儀なくされた。この経験をもとに、’86年マドリードで最初の作品「裏切りの物語」を出版。’99年4作目「サヨナラ 自ら娼婦となった少女」でアルファグアラ賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む