ラクムアン(その他表記)Lak Muang

デジタル大辞泉 「ラクムアン」の意味・読み・例文・類語

ラク‐ムアン(Lak Muang)

タイの首都バンコク中心部にある柱。新しく町をつくる際に基準となる柱を建てて町の発展を祈るという、バラモン教の教えに基づく。1782年、ラーマ1世により建てられ、ラーマ4世が現在の柱に建て替えた。毎日、多くの参詣者が訪れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む