改訂新版 世界大百科事典 「ラーマ1世」の意味・わかりやすい解説
ラーマ[1世]
Rama Ⅰ
生没年:1737-1809
タイの現王朝ラタナコーシン朝の創設者(在位1782-1809)。トンブリー朝のタークシン王のとき,軍最高司令官となりプラヤー・チャクリPhraya Čhakri(のちチャオプラヤーに昇進)の名を賜った。1782年精神錯乱に陥ったタークシンの後を受けてタイ国王に推挙されると,新都をトンブリー対岸のクルンテープ(バンコク)に移した。15年前に滅亡したアユタヤ朝の繁栄の再現を目ざした王は,弛緩した仏教サンガの規律を経律の結集(けつじゆう)によって立て直し,《三印法典》を定めて国内秩序の基礎を固めた。また宮廷を中心に盛んに文芸を奨励し,《ラーマキエン》《イナオ》《サームコック》などの傑作を生み出させた。
執筆者:石井 米雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報