ラザフォード原子模型(その他表記)Rutherford atom model

法則の辞典 「ラザフォード原子模型」の解説

ラザフォード原子模型【Rutherford atom model】

中心正電荷を帯びた,きわめて小さな原子核があり,その周囲電子が回っているという原子モデル.α 線によるラザフォード散乱*結果として考えられた.長岡モデル(土星型モデル)よりも原子核ははるかに小さなものである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む