ラシュヌ(その他表記)Rashnu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラシュヌ」の意味・わかりやすい解説

ラシュヌ
Rashnu

ペルシア神話における真実と正義の神。人間霊魂死後,計量を司る太陽神ミトラとラシュヌの前に引出されて,生前の善業悪業が秤にかけられて裁かれる。裁く際のラシュヌの秤は厳正で,悪業が多いと判定されると地獄に落されるという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む